当社のLED電球を導入されているH生産者様は、今でも一部の場所に電球型の蛍光灯を使われています。理由は「LED電球との違いが良くわかるから」とのこと、この時期になると、LED電球のいちごは葉が大きく緑も濃く、蛍光灯と比べると葉の色、つや、大きさなど品質が良いことは一目瞭然です。「やよいひめ」を食べさせてもらったのですが。フルーティで美味しかったです。LEDで電照することにより、「6回は集荷できるようになったとのことです。来シーズンは8回の収穫を目指して、「今のLEDのラインの間にもう1列づつ増やしてやりたい」とのことでした。蛍光灯で電照をしていると「いちごが寝てしまう。寝たいちごは、なかなか目を覚まさなく、どうしても発育が遅れがちになる。その点LEDでは、いちごを寝させずに育てることができる」とのことでした。
是非、消費税アップ前に、当社のLEDをご購入頂き、来シーズンでは。「寝ないで、よく発育するいちご」を栽培ください。
コメントをお書きください